06860 HHKB StudioをMacの手前や右隣に置いてデュアルキーボードも
https://flic.kr/p/2prZ39F https://live.staticflickr.com/65535/53458939223_547c303eff_3k.jpg
日常的にデュアルキーボードでタイピングしていると、時にシングルキーボードを使う場合、窮屈さが身に沁みます。一つのキーボードに両手を置きますから、両腕の間隔が狭まるので、しばらく続けていると胸が狭隘感に苛まれるのです。 特にMacBook Airなどラップトップ型のMacを机上に置き本体のキーボードを使う場合、モニタをできるだけ目から離そうとMacを奥の方に置くと、キーボードも身体から離れます。身体とMacとの距離が長いほど、キョンシーのような姿勢。肩が前に出て、胸が狭まります。
Macを手前に置けば、肩を引いて胸を開くことができます。Macは身体に近づき、モニタも近づく。背筋を伸ばすとモニタを見下ろす状態になり、首に負担がかかります。ストレートネックの原因ともなります。
https://flic.kr/p/2prZko7 https://live.staticflickr.com/65535/53458997190_a367dee971_3k.jpg
それを避けるには外付けキーボードを使えば良い。キーボードを身体の近くに置き、モニタ(Mac本体)はできるだけ奥に置く。出先で作業をするために外付けキーボードを持ち歩く最大の理由がこれです。
https://flic.kr/p/2prZ6qA https://live.staticflickr.com/65535/53458950238_bf6e767508_3k.jpg
上の写真は、昨年10月に発売されたHHKB Studioを研究室のテーブルに2台並べ、デュアルキーボードとして使っている様子。手前にはAppleのMagic Trackpad 2。 至極快適です。
https://flic.kr/p/2prXSX1 https://live.staticflickr.com/65535/53458713158_bf41471288_3k.jpg
そのHHKB Studioの押鍵感がすこぶる良く、好きすぎて、移動時に1台を持ち出します。本当は2台を持ち歩きたいくらい好きだけれども、出先でキーボードを2台並べられる場所は限られていますから携行するのは1台のみ。 https://flic.kr/p/2prYP8g https://live.staticflickr.com/65535/53458895409_0134fc96de_3k.jpg
https://flic.kr/p/2prZY3y https://live.staticflickr.com/65535/53459120524_0e7bbd163b_3k.jpg
その内ポケットにはコネクタが片側L字なUSB-Cケーブルを常備。
https://flic.kr/p/2prXe9i https://live.staticflickr.com/65535/53458585981_6602e2b6ae_3k.jpg
https://flic.kr/p/2prZ38y https://live.staticflickr.com/65535/53458939158_efbe2cff69_3k.jpg
世の中では尊師スタイルと称して、MacBook AirやMacBook Pro本体キーボードの上にHHKBを置く使い方が流行っているようです。目からモニタまでの距離をできるだけ長く確保したいshio.iconとしては、キーボードはMacの手前が定位置。 https://flic.kr/p/2prZY3J https://live.staticflickr.com/65535/53459120534_6e72ee623b_3k.jpg
ラップトップ型のMacで本体キーボードではなく外部キーボードを使う本質的理由は、モニタを目から離し、視力の低下を可能な限り回避するところにあります。同じ理由で1990年代から自宅のMacでCRTモニタをデスクの向こう側に設置していました。35年にわたって日常的にMacを使っていながら視力を維持できているのは、常にモニタをできるだけ遠くに置いていることも一因であろうと思います。
https://flic.kr/p/2prXSUR https://live.staticflickr.com/65535/53458713033_5afba0d201_3k.jpg
研究室で立ち机でもテーブルでもデュアルキーボードな環境に慣れていると、シングルキーボードが窮屈。例えばゼミの教室にMacとHHKB Studio1台を持参し、Macの手前にHHKB Studioを置いてシングルキーボードで使っていると、デュアルキーボードが恋しい。 https://flic.kr/p/2prXSUA https://live.staticflickr.com/65535/53458713018_220c17fb1c_3k.jpg
そんなとき、HHKB Studio1台だけでデュアルキーボードにしたい。
そこで、Mac本体のキーボードを左手用、HHKB Studioを右手用としてデュアルキーボードを実現します。モニタは近くなってしまいますが、両腕が肩幅に開く快適さは得られる。
https://flic.kr/p/2ps1tM4 https://live.staticflickr.com/65535/53459220545_4d481962f9_3k.jpg
モニタが真正面よりも左側にズレるため、いささか見づらいので長時間の使用は避けたいところ。でも文章を書いているときって指が勝手にタイピングするし、Macの「ライブ変換」によってかな漢字変換は自動だから、そんなに画面を注視する必要はない(もちろんキーボードは一切チラ見もしません)。正面の空中を眺めながらタイピングすれば良い。ゼミ中なら、学生たちの様子を観察しながら書けば良いのです。 https://flic.kr/p/2prXSUq https://live.staticflickr.com/65535/53458713008_892dd06ce8_3k.jpg
その際、前述のUSB-Cケーブルを逆に使うのがポイント。HHKBをMacの手前に置く時はUSB-CケーブルのL字コネクタをHHKB側に差し込みますが、Macの右隣に置く場合は、L字コネクタをMac側に挿すとちょうどいい長さです。
https://flic.kr/p/2ps1tA7 https://live.staticflickr.com/65535/53459219910_efd7fb8ea8_3k.jpg
今は気に入っているHHKB Studioで行っていますが、いつもはApple Magic Keyboardが定番。本体キーボードと高さや感触が共通ですし、薄くて軽いのでMacと一緒に持ち歩いても軽快。 デュアルキーボード、本当に楽。快適です。
写真はムンタージのランチで「本日のカレー」。珍しく野菜のコフタカレー。1限「知的財産法1(著作権法)」の後に学生たちと行きました。 そして、指導している大学院生が家族旅行で行った沖縄のお土産「紅いもタルト」。ゼミしながらみんなで美味しくいただきました💕どうもありがとうございます✨
https://flic.kr/p/2prSuhq https://live.staticflickr.com/65535/53457661352_6b58d4abb8_3k.jpg